2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 おず@おきらぶ管理人 雑記 WiMAXのルーターが新しくなったけど違いは何だ? WiMaxのルーターを新しくしたけど何が違うんだろう?正直よくわからんね
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 おず@おきらぶ管理人 料理レシピ まるごと美味しいにんにくのコンフィ|簡単ニンニクレシピ|保存食レシピ 丸ごとにんにくを食べれる、にんにくのコンフィ。 そこそこ保存も出来るので作り置きしておくといいかもよ。
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 おず@おきらぶ管理人 雑記 ニトスキの鍋底を使ってお家でクレープ生地を作りたい クレープを作ってる映像を見た。 丸い鉄板に薄く生地を広げて焼き上げる。 見ていてピーンときた。 スキレットの底が利用できるんじゃね? 思い立ったらなんとやら。 やってみた。 鍋底でクレープ まずは生地作り。生地はホッ […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 おず@おきらぶ管理人 雑記 かんたんおつまみ「エリンギのオイル漬け」 簡単で美味しいおつまみシリーズ。今回はエリンギのオイル漬けです。 オイル漬けってなんだかめんどくさそう。だけど実は簡単なんだよね。しかも10日ほど日持ちもするし。 お酒飲むとき「ちょとつまみがほしいなー」なんて時にあると […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 おず@おきらぶ管理人 雑記 前回失敗した自作アルコールランプDIYにリベンジするぞ アルコールランプDIYリベンジ! 今回こそはうまくいく、、、はず。
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 おず@おきらぶ管理人 雑記 好きな事で生きていく?ユーチュー部始動! 好きな事が金になる。かも? ユーチュー部始めました。 興味ある人はご連絡ください。一緒にやりましょー。
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 おず@おきらぶ管理人 雑記 泡盛の瓶で自作アルコールランプを作りたい 小さいアルコールランプがあるんだけど、とても簡単なつくりをしてるんだよね。 だから、別に専用のものじゃなくても容器と紐さえあれば何でもいいんじゃないか? てな事で、家に偶々ある泡盛の小瓶。これでもアルコールランプ作れるは […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 おず@おきらぶ管理人 雑記 ダイソーの商品でオリジナルなシリアルバーが作れるぞ 実は私、食事をとるのがめんどくさい人。でも栄養はちゃんと取りたいと思ってる。 なので簡単に食べれるシリアルを常備。 便利ですよねーシリアル。スナック感覚で食べれて栄養も取れる。 食事するのもめんどくさい人にうってつけ。 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 おず@おきらぶ管理人 雑記 酒好きチーズ好きにおススメしたいミックスナッツのはちみつ漬け いつも食べてるミックスナッツ。 そこに一手間加えるだけで美味しくてお洒落なおつまみの出来上がり。 これはもう、やるしかないでしょ。 毎回同じおつまみから脱却しようぜ! ナッツのはちみつ漬け 作り方はいたって簡単。 ミ […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 おず@おきらぶ管理人 DIY 100均の商品を使って自転車の錆を落としたい|自転車の錆とりDIY 自転車が錆錆です。 錆びてるからと言って特に問題ないけど、やっぱ使ってる物は綺麗にしたいじゃないか。 でもお金を掛けずに錆を落としたいんだ。 だってお金がないから。 そんな時の強い味方。 そう100均です。 大抵 […]