2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 おず@おきらぶ管理人 沖縄情報 宮崎の椎茸を沖縄産に産地偽装?まじふざけんな|沖縄県産王美凛茸販売中止 王美凛茸って知ってます? 沖縄産の高級椎茸なんですけどね、その高級な王美凛茸がなんと産地偽装をやらかしてたらしいんです。 22年の昨年に沖縄タイムスさんにすっぱ抜かれた模様。 シイタケ宮崎県産を沖縄県産に偽装か […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 おず@おきらぶ管理人 沖縄情報 沖縄のきのこ好き必見「おきなわのきのこたち」 たまたまね、ほんとたまたま。 1月なんでちょっと贅沢したいな?なんて思うじゃないですか。 贅沢なんて正月にしてるだろ? なんて事はさておいて、何かしら理由があれば贅沢したいんだよ。 で、ふと思ったのさ「きのこ食べ […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 業務スーパーのホタテ(アズマニシキガイ)の缶詰で家飲みだ お酒を飲むときのおつまみは必要ですか? 私的には必ずしも必要とは言わないけど、何となく無いと寂しいので何かしら用意はするようにしていますけどね。 基本的には用意するのが簡単なチーズやさきいか等の乾きものが基本な。 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 おず@おきらぶ管理人 雑記 円安でユーチューバーはバブル状態? ん?なんかグーグルアドセンスのクリック単価が若干高い気がするんだよね。 とは言え、私のグーグルの月の収益なんて高が知れてるからホントに何となく高い気がするというだけでほんと誤差みたいなもんだけど、ほんの僅かでも収益が […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 猛暑の日は島人の炭酸割でも|お家時間|家飲み|琉球泡盛 暑いねー。 なんか最近こればっかり言ってる気がするけど、暑いんだから仕方がない。 だって暑いんだもの。 ねー。 さて飲むか。 本日はコレ、泡盛の島人(しまんちゅ)です。 現存する泡盛の酒造所では最古の新里酒造 […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 おず@おきらぶ管理人 沖縄情報 スッパイマン梅干しで猛暑の熱中症対策|沖縄土産 今年も暑い。 毎年ちょっとずつ暑い期間が延びてるような気もするのは気のせいだろうか? それにしても暑い。 外出したくないでござる。 でも外出しないといけないでござる。 ・・・マジで引き籠りたい。。。 とりあえ […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 おず@おきらぶ管理人 家庭菜園 家庭菜園ミントで楽しむおうちカクテル|お家時間 そろそろ茂ってきましたよミント。 これだけ茂ってきたらもういんじゃないですかね? なにが良いかって? もー、ミントと言えば、ね。 ただまあ、今回若干油断してたんで多少の虫食いが・・・。 でもそこは流石ミントという […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 7月5日は75(ナゴ)の日らしいですよ|沖縄オリオンビール たしかに読めるよ?読めるけど、いままでそんなの無かったじゃん? 何故急に?って言うのはまあ、ね。 75(ナゴ)ビールが出来たのが最近だからでしょうね。 にしても75ビールは結構前からあるけど、7月5日がナゴビール […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 白ナスのステーキ|お家でベランピング あるのは知ってたけど、買ったのは初めてです。 まだまだ白いナスは珍しい? 近くでは作られてないのか、あんまり売ってないんだよね白ナスって。 今回はたまたまファーマーズマーケットで販売されてる白ナスを発見したので興味本位で […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 おず@おきらぶ管理人 雑記 熱中症予防対策に梅塩飴|熱中症には塩分補給 今年も異常なほど暑い。 ・・・的な感じな事をここ最近は毎年やってる気はするが、暑いのは間違いない。 なので熱中症対策は欠かせない。 一番いいのは水分を摂取する事なんだろうけど、何かの作業中とか水分を口にしにくい状況も少な […]