コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Okinawa LOVE-TV.com

  • ホーム
  • 沖縄スポット
  • 畑

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 おず@おきらぶ管理人 雑記

CT125ハンターカブで行く沖縄県国頭郡大宜味村根路銘の石山展望台

沖縄本島北部大宜味村の石山展望台。 きちんと整備された展望台。 景色がよく、東シナ海と太平洋が見えます。 人も少なく、ゆっくりできます。   が、   それ以外特に何もありませんがゆっくり景色見るにはおススメ。 駐車場も […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 おず@おきらぶ管理人 雑記

CT125ハンターカブで行く大宜味村展望広場

沖縄県大宜味村にあるイギミハキンゾー展望広場。 イギミ=大宜見ハキ=垣ゾー=門 畑を猪から守る石垣の門があった場所。そこに建てられたので付いた名前。 と言う事です。 猪?沖縄に猪っているの? 調べてみたら、いましたね。 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 おず@おきらぶ管理人 雑記

A&Wのエンダーオレンジが明治乳業とコラボしてアイスバーになって登場!

[エイアンドダブリュ沖縄株式会社] 沖縄のハンバーガーチェーン「A&W」のオレンジドリンクが、沖縄明治乳業の手によってアイスバーに生まれ変わりました! エイアンドダブリュ沖縄株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 おず@おきらぶ管理人 雑記

CT125ハンターカブで行く沖縄県国頭郡大宜味村の大保ダム

沖縄県の北部。大宜味村の大保ダムです。 この大保ダム、県内で2番目の規模のダムです。 今回は行きませんでしたが、資料館やアクティビティがあるみたい。 無料で拝観できる「ぶながや館」や季節に応じたアクティビティ。 ダム周辺 […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 おず@おきらぶ管理人 雑記

ドノーマルのCT125ハンターカブでオフロードを走ってみた

たまたま、ほんとたまたま。 ちょっと山道走ってる際に、見つけた整備されていない道。 一応道になってるなー。この位なら進めるんじゃないか? なんて思って進んでみた。軽いオフロードを走る気分。 ごめんなさい。 思っていたより […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 おず@おきらぶ管理人 雑記

赤城乳業のフレンチトースト風アイスバー

赤城乳業フレンチトースト風アイス。 赤城乳業と言えば、あのガリガリ君を作ってる所。 ガリガリ君で知ってたけど、赤城乳業って結構攻めてるよね。 フレンチトースト風アイスって味が想像できそうで出来ない。 絶対美味しいんだろう […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 おず@おきらぶ管理人 雑記

【首里城復興支援】オキコパンの紅芋パンケーキ

オキコパンの紅芋パンケーキ。 パンケーキ?なにげに珍しくない? パンケーキって初めて見たよ。 売ってるのを見たときは「珍しいなー」と思ったよ? だけどなー。 パンケーキってさ購買意欲あんまそそらなくない? お店で売ってる […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 おず@おきらぶ管理人 雑記

【27号】【革細工】アシェットコレクションズはじめてのレザークラフト

革細工27回目。 前回に引き続き、デザインを引き立たせる作業。 今回使う刻印も2種類。 そして刻印は今回で終了。 終了なんですけど、これまで刻印を打っていて思う。 なぜこうなるのかわからない。 いや、わかるんですよ?趣旨 […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 おず@おきらぶ管理人 雑記

【26号】【革細工】アシェットコレクションズはじめてのレザークラフト

  革細工の26回目。 カービングを制作中。まだまだ続くよ刻印祭り。 今回使うのは2つの刻印。 バックグラウンドとペアシューターの2つ。 この2つの刻印を使うと・・・ さーてどうなるのかな?   2つの刻印 最初はバック […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 おず@おきらぶ管理人 雑記

ブラジルサッカー公式飲料で国民的炭酸飲料の「ガラナアンタルチカ」

ガラナ・アンタルチカです。 知ってる人も多いと思うけど、中々売ってないよね、ガラナ。 北海道では普通なんだっけ? 「コメントにも道民的飲み物です」 ってきたしな。 沖縄のエンダーのルートビア的な?そんな感じなんだろうか? […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

今後の活動目標とお願い

2020年9月18日

とろ~り芳醇チーズさきいか|酒のツマミ|楽天スーパーセール

2023年3月16日

【訳アリ】クリーミーチョコレート|楽天スーパーセール

2023年3月14日

さつま芋のコンパニオンプランツ?枝豆を植えてきた|家庭菜園通信#18

2023年3月13日

夏の日差し・熱中症対策で畑にタープテント設置する|家庭菜園通信#17

2023年3月9日

お酢で作る安心安全の手作り虫除け農薬|家庭菜園通信#16

2023年3月2日

海と太陽のドライフルーツ|楽天スーパーセール

2023年2月28日

宮古島のバナナケーキと言えばモンテドール|沖縄県宮古島のお土産

2023年2月28日

ミントを株分けしてみました|家庭菜園通信#15

2023年2月26日

ブラウンの電動歯ブラシオーラルB|楽天セールでお得に購入

2023年2月24日

ドラゴンフルーツはプランターでも育つ?|家庭菜園通信#14

2023年2月21日

カテゴリー

  • DIY
  • お家時間
  • アウトドア
  • スイーツ・お菓子
  • モトブログ
  • 商品購入
    • 楽天セール
  • 家庭菜園
  • 料理レシピ
  • 沖縄情報
  • 酒のつまみ
  • 雑記
  • 革細工

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

Copyright © Okinawa LOVE-TV.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 沖縄スポット
  • 畑
PAGE TOP