2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 おず@おきらぶ管理人 雑記 パクチー人気もここまで来たか!でもBAKEパクチーってどうなのよ? 昨年はパクチーが流行ったけど、まだパクチーの人気は続いてるのかな? そんな去年のパクチー人気の真っ只中、ベイクから発売されたのがこの「BAKEパクチー」 気になるので買ったはいいが、なんとなく食指が伸びず、今まで放置した […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 おず@おきらぶ管理人 雑記 スッパイマンのイカ天発見!お酒好きにはもちろんスッパイマン好きにお勧めだぞ 沖縄県民にはおなじみ乾燥梅干し「スッパイマン」。 そしてこれは、そのスッパイマンの「イカ天」だ。 ちなみにこの「スッパイマンのいか天」、 製造会社が沖縄の「上間菓子店」ではないのだが? ここまで大っぴらに名前を使ってるの […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 おず@おきらぶ管理人 雑記 豆からじゃないと作れないと思ってた?粉から作る簡単コーヒー泡盛 コーヒー泡盛とは? 要するに、 水の代わりに泡盛で出したコーヒーの事。 泡盛の飲み方としては有名だけど、 飲み方としてあまり一般的じゃないんだよね。 だけれども、この泡盛珈琲。 とても飲みやすくて美味しいんだよ。 特に泡 […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 おず@おきらぶ管理人 雑記 ワードプレスを更新→「Fatal error: Allowed memory size of ・・・」のエラーが表示された時の対処法@xサーバー編 WordPress の新しいバージョンがあります。 時々、更新されるワードプレス。 これまで幾度となく更新してきたこの作業。 のはずが、いきなり画面にエラー表示 Fatal error: Allowed memory s […]
2017年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 おず@おきらぶ管理人 雑記 お湯じゃなく水で抽出する「水出しコーヒー」をパックで作っても美味くて簡単で便利だった アイスコーヒー好きには一種の憧れ? な水出しアイスコーヒー。 そんな水出しアイスコーヒーが 専用の器具無しで作れちゃいます。 本来、水出しアイスコーヒーを作るには ドリップ式の器具や HARIO (ハリオ) ウォータード […]
2017年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年9月3日 おず@おきらぶ管理人 雑記 ココナッツオイルを練りこんだブルボンの「ハイショコラポーテ」 ココナッツオイルのチョコレート? う~ん、正直食べたくないかな?最初に思ったのがそれだった。 だって、ココナッツオイルって言っても要するに「油」でしょ? なんでわざわざチョコ食べるのにオイルまで摂取しないといけないの? […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 おず@おきらぶ管理人 雑記 豊見城産マンゴー使用!アゴマゴちゃんの「マンゴーヨーグルト蒸しパン」 夏と言えばマンゴーの季節。 最近はマンゴーと言えば宮崎 みたいな感じが強い気がするけど、 沖縄のマンゴーだって昔から有名だよ? むしろ有名だからこそ 逆にアピールし不足があだになった感じ? 豊見城産マンゴーのイメージキャ […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 おず@おきらぶ管理人 雑記 これぞ南国のビール!トロピカルコレクション!パイナップルのビアカクテル パイナップルのビアカクテル 前回のシークヮサーのビアカクテルよりも 南国感が強い印象を受けるビアカクテル。 ビールにパイン。 味が想像できるような出来ないような…。 まあ取り敢えず飲んでみろって事だね。 沖縄県産パイン使 […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 おず@おきらぶ管理人 雑記 飲みたきゃ今すぐお店にGo!数量限定!シークヮーサーのビアカクテル 基本ビアカクテルは飲まないんですが、 「数量限定」に惹かれて買ってみました。 オリオンとアサヒの共同開発。 「シークヮーサー」のビアカクテル。 正直、ありがちな感じがするけど、 飲んでみないと何も言えないからね。 とりあ […]
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 おず@おきらぶ管理人 雑記 沖縄限定アイスと言えばやっぱりコレ!明治の「アンパンマンアイスバー」 アンパンマン。 説明の必要もないくらい、 全国的に有名なキャラクター。 そのアンパンマンのアイス。 キャラクターは全国区なのに、 何故かアイスは沖縄限定。 沖縄の人たちは、 このアイスが沖縄限定なのを知っている。 だけど […]