文久元年創業!?北川半兵衛商店の宇治抹茶を使用したカバヤ「クアトロ宇治抹茶」
何やら、名前だけで 難題も続いてそうな商店名。 これは期待が持てる? 期待しすぎてがっかりする系か? はたして…。
宇治抹茶使用
宇治抹茶使ってるって? 普通じゃん? そう言いたいでしょうが、 しかしこのカバヤのクアトロ宇治抹茶。 これに使われてる宇治抹茶は 普通の宇治抹茶じゃないんだな、これが。 カバヤの公式サイトにはこうある。京都の老舗茶舗である北川半兵衞商店の宇治抹茶を使用しました。とね。 そうです。 あの「北川半兵衛商店」です。 当然私知りませんけど何か?
4層の贅沢ショコラ
4層?
見た目では、
クッキー+ミルクチョコ+抹茶チョコの
3層構造にしか見えない。
と言う事は中身か。
ただ、残念な事に、
中の写真、取り忘れたw
だって、
食べても気づかなかったんだもん。
いや、
味は普通に美味しいんだけどね。
変な香料も使ってないみたいだし。
抹茶も甘すぎず、
和菓子のような品のあるお菓子かと。
ただし、
特別な抹茶を使ってます。
そう言われても全然わからないけどね。]]>

