夏のミントも食べ納め!サロンドゥルックの「ミントソルベ」
まだまだ暑い日が続くけど、暦の上では9月からは秋なのです。
と言う事で、夏と言えばのミントチョコ食べ納め。

青じゃない碧のミントチョコ
青と碧の違いってなんだってばよ?
一応個人の勝手なイメージとしては、快晴の空の色が青。
南極の氷山とか氷の色が碧。
ミントソルベが碧なので、大きく間違っては無いと思いたい。
てかどうでもいいけどな。
青とか蒼とか藍とか碧とか、あおが多すぎるんじゃい。
ソルベらしく冷やした方が良いみたい。
なので当然ながら冷やして食べる。
この手の箱タイプって、どれも結構中身がスカスカなんだよな。
もっと詰めてくれてもいいのに。
カットしてみたのだが、チョコソースがとろ~りしてない?と思ったけど、冷やしたから当然か。
だが待って欲しい。
冷やすのを推奨してなかったか?と思って見直すと、冷やして凍らせても美味しい。
そう、「も」美味しいのだ。
まあ実際美味かったけども。
1個くらい常温で食べたらよかったな、とちょっと後悔。
思ったよりも美味しかったので一気に食べてもうた。
|
|

