夏仕様!凍らせて食べるフジヤ「カントリーマアムおいしい塩バニラ」
最近は必ずと言って良いほど夏仕様のお菓子がでますねえ。限定のフレーバーだったり冷やして食べる系だったり。 季節限定商品って美味しいから年中販売してほしいと思うんだけど、やっぱり季節外れの時期になると食べたくなくなるのかしら?どうなんでしょ。
冷凍庫で30分
凍らせると美味しい夏仕様。
この商品買ってやらないとかありえないよね。
凍らせて食べる前提の薄焼きと、アルベンザルツという岩塩使用。
そしていつも思う、中途半端な96%使用。これは何か違うのかね?
アルベンザルツの岩塩とは? アルペンザルツは、ドイツアルプス山脈のふもとにあるバート・ライヒェンハルの岩塩層から作られました。この岩塩層は、2億5千万年前に形成された天然の岩塩層です。 詳細情報 – ドイツアルプスの岩塩 アルペンザルツ
違いを比べるため2つほど凍らせないで常温で確保。
とは言えクーラー点いてるから溶けたりすることは無いから安心して。
条件により冷やす時間が異なると言う事で、念のため1時間程冷凍しました。
左が常温、右が冷凍。
見た目ではほとんどわからず。
割ってみても見ためは判断付かず。
なので早速食べてみると。
うん、特にこれと言って変わらないかな。
多分通常のカントリーマアムを凍らせてもこんな感じになると思うよ。想像通りの食感。
でも一応薄焼きになってるから食べやすくはなってるのかな?
味は冷やした方が塩味を感じやすい気がする。確かに凍らせた方が後味スッキリだけど言うほどか?と感じるね。
これは冷やして食べる用ではなくて、冷やしても美味しいよと言うレベルだね。
ただ、カントリーマアムとしては甘すぎずスッキリした味になってるので普通のやつよりも好きかも。]]>

