きのこたけのこ戦争の新戦力!明治「きのこの山まろやかきなこ」
結局きのこたけのこ戦争はどちらが優勢なのか? 決着のつかない問題に辟易してきた今日この頃、 またもやきのこの山陣営に新戦力が投入された模様です。
たけのこ派です
そうです、私はたけのこ派です。 では何故、 きのこを購入したかと言うときなこ味だからです。 そうです。 きのこが好きなのではなく、 きなこが好きだから買いました。 別にダジャレじゃないですよ。 純粋にきなこがすきなんです。 きな粉玉を手作りするくらい きな粉が好きです。 察してやってください。 [blogcard url=”http://amaimono.xyz/%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%b2%89%e6%a3%92%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bc%81%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%b2%89%e7%8e%89%e3%81%ae/”]まろやかきなこ
チョコ部分は米パフ入りのきなこ味のチョコ。
基本的にパフ入りのチョコは
あまり好きではないけど、たまには良いかな。
わっさー入ってるね。
最近は小分けしたチョコしか食べてないから
ちょっと新鮮な気持ち。
思ったよりも、
きな粉チョコの部分の色が薄い感じ。
まろやかだからこんなもんかな?
割ってみたが、
パフが入ってるかは見た目ではわからず。
まあ、食べてみればさすがに分かるだろうけど。
食べてみると、きな粉感が薄い。
確かにきな粉味はするんだけど、
きな粉のインパクトが薄い。。
サクサク感も確かに有るんだけど、
チョコが小さいせいか弱い気がする。
あ~そうか、”まろやか”きなこだもんね、納得。
ただ、きな粉好きには若干物足りないかな。]]>

