種類いろいろ!沖縄定番お菓子の塩せんべい

沖縄のお菓子と言われて何を思い浮かべる?

有名どころで言うと、
ちんすこうやサーターアンダギー(さとうてんぷら)、
紅芋タルトなんかがあるけど、
沖縄人(うちなーんちゅ)として絶対はずせないもの
そう、塩せんべい。

そんな沖縄定番のお菓子「塩せんべい」
スーパー等で比較的手に入りやすい物の一部をご紹介。

 

コチラもご覧下さい

[blogcard url=”https://okilovetv.com/%e5%a1%a9%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%b9%e3%81%84%e3%81%a7%e3%83%94%e3%82%b6%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8c%e3%81%b0%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%84%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%83%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%8b/”]

[blogcard url=”https://okilovetv.com/%e8%a6%8f%e6%a0%bc%e5%a4%96%e3%81%ae%e3%81%93%e3%82%8f%e3%82%8c%e5%a1%a9%e3%81%9b%e3%82%93%e3%81%b9%e3%81%84%e3%81%af%e3%81%a0%e3%81%9f%e3%81%ae%e5%a4%b1%e6%95%97%e4%bd%9c%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%8b/”]

 

定番のスタンダードな塩せんべい

基本塩だけで味付けされているもの。 塩だけといっても、使用されている塩やせんべいの焼き加減により正確が若干ことなる。   どこの物が一番美味しいとは好みによる差もあり一概に言えないので、 色々食べ比べてみて自分の好きな物を見つけるのもちょっとした楽しみなんじゃないかと思うよ。

 

「新垣屋」手焼き塩せんべい

新垣屋1 新垣屋2

 

「マルシン」昔ながらの塩せんべい

昔ながらの塩せんべい1 昔ながらの塩せんべい2

 

 「マルシン」昔ながらの塩せんべい(チビまる)

チビまる1 チビまる2

 

「サンシオ」なかぐすく塩せんべい

P5292550 P5292551

 

 塩味“以外”の塩せんべい

 食べた感想としては、
「塩せんべい???」って感じでした。

決して美味しくないわけじゃないけれども、
塩せんべいの感覚で食べると「?」

個人的にはあまりよろしくないね。

 

  「Deli POP」うめ味 塩せんべい

delipop1 P5182506

 

こわれ塩せんべいうめ味

P5192509 こわれうめ2

 

 塩せんべいえび味

しおえび1 しおえび2

 

塩せんべいの比較

並べてみると、塩せんべいにも結構違いがある。

どのメーカーも塩せんべいの厚さ硬さ焼き、
塩の種類や加減などに拘りが伺える。

 

新垣屋1新垣屋2昔ながらの塩せんべい1昔ながらの塩せんべい2チビまる1チビまる2P5292550P5292551delipop1P5182506P5192509こわれうめ2しおえび1しおえび2

 

まとめ

いままで特に考えもせずに塩せんべいを食していただけに、
こんなにも塩せんべいの種類(味)が増えているということに単純におどろいた。

沖縄のお土産品としてはあまり脚光を浴びない塩せんべいだけれども、
知らないうちにこれだけ種類が増えているということはそれだけ地元の人達に愛されているということじゃないだろうか。

これからも、塩せんべい好きの1人としていろんな塩せんべいを食べていきたいな。

 

P5172497 P5172494P5172491P5172492P5172488P5172489P5172486P5172487P5172496P5172497

Follow me!

ご協力お願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください