2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 ウイスキーを浸して食べると美味いと聞いて 酒好きは甘い物はあまり好きではない? 昔はそんな話をよく聞いたものですが、まさか未だにそんな根も葉もない噂を信じてる人なんていないですよね? 現に私、お酒も大好きですし甘い物も大好きですよ。 だけど、お酒と甘いものは合わ […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 究極の水割りとフライドポテト|久米島の久米仙|琉球泡盛 細いのと太いのだったらどっちが好きですか? 私は断然細いのが好き。 太いのも嫌いじゃないけど、細いほうが合間の箸休めというか、スナック感覚で軽く食べられるから好きなんですよね。 てなわけで、本日はフライドポテトの細いの。 […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 家飲みの晩酌時間が楽しくなってきた|家飲み|お家時間 あんまり意味がないような、やっぱり意味があるような・・・。 他人から見たら全く意味のないような事が楽しかったりする今日この頃。 最近はパソコンで動画を見ながら酒を飲み、100均のミニ鉄板でオツマミを温めて食べる事にハマっ […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 暑い日はお家でアウトドア気分|お家キャンプ|ベランピング そりゃ行きたいさ、ソロキャンプ。 だけどさぁ〜めちゃくちゃ暑いじゃない? こんな暑さにソロキャンも良いんだけど・・・熱中症が怖いんだよね。 ソロは自由で良いけど、何かあったときが不安なんよね。 てわけで、そんな時はベラン […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 おず@おきらぶ管理人 雑記 夏といえば・・・焼き芋?|珍自動販売機 やっべぇ、沖縄は梅雨明けしてからくっそ暑い。 全国的に見ると気温はまだましな方? 確かに気温だけ見るとマシな気がするけど、沖縄は日差しがヤバイ。 あー日差しで肌が焼けてるなってのを実感するほどジリジリする。 さらに湿度も […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 おず@おきらぶ管理人 お家時間 無知は危険?炉端焼きで知らずに危険な行為?|ベランピング|お家時間 お家時間を充実させるべく、ミニコンロ的な奴をを購入。 旅館で出てくるようなお1人様用のコンロ。 値段は多少嵩張るが、雰囲気重視で固形の燃料を使うタイプをチョイス。 ご自宅が料亭に! 懐石 いろりコンロ 144mm […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 おず@おきらぶ管理人 商品購入 皆はどうしてる?スマホをポケットに入れるのが嫌な私は・・・|スマホケース|ハンズフリー スマホの持ち歩き、皆さんどうしてます? 私は以前は常に鞄を持ち歩いていたので問題なかったんですが、最近では鞄を持ち歩かなくなったのでスマホの扱いに困ってます。 鞄を持ち歩かなくなった理由は現金の「キャッシュレス化 […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 おず@おきらぶ管理人 雑記 買い物好きは楽天ポイントでポイ活をしたら絶対にお得になる気がする|楽天ポイ活|楽天セール 今更?と思うかもしれないけどポイ活(ポイントを貯める活動をそう言うらしい)始めて見ました。 正直今までポイントを意識した事はほぼ無い。 スイカ?ポンタ?ナナコ?Tポイント?所持した事がありません。 何だったら […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 おず@おきらぶ管理人 沖縄情報 泡盛は負のイメージ?若者が飲まない理由はなんだろう?|琉球泡盛|沖縄の悪い文化 近年、というか、だいぶ前から言われてますが「若者の泡盛離れが酷い」らしいですよ? 私の若い頃から言われてた気がするが、ちょうどその頃、沖縄ブームだった事で過去最高の泡盛出荷量を記録したみたいですね。 沖縄ブームで […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 おず@おきらぶ管理人 雑記 趣味なんだから気に入ったものを買えば良いじゃないかね コスパって何かね? 日々生活するうえで使う物等にコスパを求めるのはまあ分かるよ?たった10円20円違うだけで積み重なると結構な金額になるからね。 ただね、これを趣味とかに迄持ち込んでくるのは頂けないと思うのですよ。 普段 […]