2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 おず@おきらぶ管理人 雑記 宮古島のお土産2つ/久松五勇士 /南風堂の紅芋タルト 宮古島のお土産頂きました。 昔からあるお土産の「久松五勇士」とあまり見かけないタイプの「紅芋タルト」。 イベント事に島に戻る人が多いので、意外と県外のお土産よりも離島のお土産の方が貰うんですよね。 しかもお土産品って実は […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 おず@おきらぶ管理人 雑記 AviUtlで編集中の動画のシーンを画像として保存する方法 動画の1シーンを画像保存する方法です。 機能の拡張等、幾つか方法があるのですが、 今回は1番簡単な方法をご紹介します。 AviUtlの機能を使う 画像にしたいシーンを表示させ「右クリック」、 「クリップボー […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 おず@おきらぶ管理人 雑記 バラバラなAviUtlのウィンドウををシングルウィンドウ化すれば編集作業が効率アップ!?|無料で動画編集 シングルウィンドウにすると効率アップ? あくまでも個人的な感想になりますが、シングルウィンドウ化の方が使いやすいです。 シングルウィンドウとは シングルウィンドウ化って何?って人もいると思うので、一応説明します。 元々、 […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 おず@おきらぶ管理人 雑記 AviUtlの導入する方法 AviUtlの導入はちょっと面倒。 本体をダウンロードしてそのまま使うには勝手が悪い。 なので少しばかり設定を変更する必要があります。 と言う事で、ダウンロードからインストール迄、 導入の流れを説明します。 AviUtl […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 おず@おきらぶ管理人 雑記 簡単でおつまみに最適!ジャイアントコーンの燻製 お手軽で美味い燻製と言えば? 最初に思い浮かぶのはチーズ。 次にソーセージや卵とかですかね? 確かにどれも甲乙つけがたい位に美味い。 そして簡単に燻製出来る。 さらに失敗もほぼ無し。 何ですが、 実はさらに燻製するのに簡 […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 おず@おきらぶ管理人 雑記 vログの始め方。完全無料で動画を作成するツールをご紹介します 知らない間にVログなるジャンルが出来ていて、 いつの間にか私はvロガー(?)でした。 ならばいっそ開き直って(?) vロガーやっちゃおうじゃないかと。 と言う事で、 vログで一番大事な「v」の部分。 動画の作り方?という […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 おず@おきらぶ管理人 雑記 知らぬまにVログ始めていた件 Vログとは? ブイログとは、文書の代わりに短い映像を用いて公開されるブログのことである。ビデオ(Video)とブログ(Blog)が組み合わされた合成語。 Apple社の音楽ソフトウェア「iTunes」に追加されたポッドキ […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月4日 おず@おきらぶ管理人 雑記 新年あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 今年はいよいよ年号が変わりますね。 年号が変わる経験は2度目ですが、 なんだか意味も無くドキドキしています。 いったいどんな年になるんでしょうか? 私も今年はターニングポイントが多い […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 おず@おきらぶ管理人 雑記 梅干しの種で炭を作って大惨事!?良い子はまねしちゃダメだぞ!|アウトドアDIY 木だけじゃない。 植物なら、大体作れるらしいよ? という話を聞いた。 何処で聞いたかはもう覚えてないが、これはやるしかないよね? 炭作り。 梅干しの種で炭作り 炭を作るのに用意するのはたったの3つ。 まず […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 おず@おきらぶ管理人 雑記 100均ダイソーのさび落としでもちゃんと錆が落とせるのか?試してみたよ ダイソーの100円さび落とし。 使えるの? これで錆がちゃんと落ちる? 考えていてもしょうがない。 取り敢えず試してみました。 鋳物の錆を落としてみる 今回はこのピザ釜。 鋳物のピザ釜の錆を落としたいと思います。 一番さ […]