CT125ハンターカブのにアイリスオーヤマのコンプレッサで空気注入|セルフメンテナンス|タイヤのメンテ

タイヤの空気ってちゃんと確認してる?

 

毎日乗ってても、徐々に減っていくもんだから結構減っていても気づかない事も多いんだよね。

 

特に新車でバイクを購入すると、1ヶ月、3か月、半年、1年とか点検のスパンも短いしメンテはお店の人任せになる事が多くて自分で確認するって事を忘れてしまうんだよね。

 

例に漏れず、私も点検はお店の人任せで全然気にしてなかったんだけど、最近なんかあんまりタイヤが転がらないなーと思ってちょっとググってみたら、多分タイヤの空気が減ってるとの事。

 

私はバイクはズブの素人なんで「ふーん、タイヤの空気ってこんな短いスパンで減るんだー」なんて軽く考えていたんだけど、2輪でタイヤの空気が減ってると結構危ないらしいね。

 

タイヤの空気が減ってると事故になる確率がグーンと上がるのだとか。

 

これはヤバイと思い、ちょうどオイル交換の時期だったのでショップへお願いへ。

 

もちろん空気を入れるのはガソリンスタンドでも良いんだけど、ガソリンを入れるほど減ってなかったのでバイクショップのオイル交換のついでにお願いする事にしました。

 

てかね、タイヤの空気入れはガソリンスタンドで入れれば良いんだけどね、ちょっと調べてみるとタイヤに空気を入れるにはタイヤが温まってない時が良いらしいとの事。

 

あーたしかにね、考えてみればタイヤが熱いと中の空気圧も若干変わってしまうのだろうね。

 

ホントに些細な差なんだろうけど、冷えた状態のタイヤの時に空気を入れた方がいいならそっちが良いかな?少しでも安全性が上がるならね。

 

・・・

 

うん、ごめん。

道具が欲しかっただけなんだ。

 

男なら分かるよね?何か理由を付けて道具を購入したかっただけなんだ。

 

本来なら別にガソリン入れるタイミングでガソリンスタンドで空気を入れれば問題ないんだよ。

普通はみんなそうしてるしね。

 

ただ興味があって道具が欲しかっただけなんだ。

後悔も反省もしていないし、するほど高価なものではないから良いじゃないか。

 

というわけで念願?の空気入れをゲットした。


 

アイリスオーヤマの空気入れ。

 

バッテリー着脱式でワイヤレスなので便利そうなのでコレをチョイス。

 

空気入れも色々調べてみたけどね、空気入れはめちゃくちゃ中国製品が多いのよ。

 

超コンパクトなのに何故か大容量のバッテリーやパワーでしかも値段も安い。

 

・・・不安でしょうがないわ。

 

私も中国の商品は好きなんだけど、電化製品だけは別で安全マークを取得してるかさえあやしいからあまり買う勇気が出ないのよ。

 

特にバッテリー関係はチャイナボカンで有名だから容量とパワーが大きければ大きいほど怖い。

 

たまーに「それ、製造は中国ですよ?」とか言う人居るけど、中国から引っ張ってきた商品をそのまま売るのと、大手メーカーがちゃんと検品して販売してるのは雲泥の差でしょうに。

 

というわけで、知識のあまりない物は大手メーカーの物を買うようにしております。

 

最初はマキタやハイコーキ等、プロが使ってるような製品も良いかなー?と思って選択肢に含めてたけど、冷静に考えたら「大型トラックのタイヤにも空気が入れられます」なんて全く必要ないしオーバースペック、途中で我に返ってよかったわ。

 

たまーにガチ目のDIYとかしてる人が「アイリスオーヤマw」とか煽ってくるけど、結局それぞれの用途にあった物を買うのが一番なんだぜ?

 

今回購入したアイリスオーヤマの空気入れは10.8Vだけど、車のタイヤにも空気を入れられるしなにより軽いんだぜ?

 

マキタの18Vのバッテリーだけでアイリスオーヤマの空気入れとバッテリー、充填機の3つ含めた値段よりも高いんだぜ?素人にというか初心者には全く無駄とは言わないが必要でもないんだぜ?

 

スペックだけで無駄に高いの進めてくる奴はむしろ素人よりも質が悪いんだぜ?迷惑なんだぜ?

 

今後ガチ目のDIYやる人はお金に余裕があれば買っても良いけどな。

 

というわけなんで今回の教訓。

・知識が無ければそこそこ有名なメーカのを買えば安心。

・必要最低限のスペックの方が逆に道具自体が軽いので扱いやすい。

・シンプルイズベスト

・用途関係無しに高い物を進めてくる奴は危険。

 

先に述べたマキタやハイコーキなんかはプロも使ってる道具だから高いのは当たり前なんだよね。

その分毎日使っても壊れにくいしパワーもある、しかし重い。

 

当然だけど作りがしっかりしてる上に出力もあるから重いんだよ、これはしょうがない。

 

ただ、自分が家で軽めのDIYをたまーにすると考えてごらん。

毎日使わないからそんなに丈夫でなくても良いし、長時間手に持つから少しでも軽い方が良くないかい?

 

結構この重さって大事でね、数十数百グラムで大分作業効率が違うからね。

あんな重い道具を使ってるプロの方々はガチ肉体労働な方々だから使えるんだぞ。

 

たまーに日曜大工的にやる人には無理ではないが結構負担になるよ。

 

つーわけで、今の所アイリスオーヤマ位の道具が素人DIYやるにはちょうど良い位の道具かな?バッテリの値段を含めても安い上にバッテリー使いまわせるしね。

 

と、話ちょっと逸れたけど、タイヤの空気圧の管理はちょいちょいしたほうが良いらしいよ。

毎日乗る人は月に一度程度は入れた方がいいとの事です。

 

今後バイクのメンテナンスを自分でやりたいって人は買っても良いかも、というか買った方が良いと思います空気入れ。

私はほとんど自分でメンテナンス出来ないですが買ってよかった、簡単だけど凄く便利だし自分でメンテナンスしてる気になれる。

 

今後自分でメンテナンスするモチベーションにもなるかな?とちょっと自分に期待。

 

あー因みにタイヤの空気圧をちゃんと管理すると燃費も良くなるしタイヤの寿命も長くなるそうですよ?さらに事故率も下がるしいいことづくめです。

 

空気入れを買って自分でやるにせよ、ガソリンスタンドでやるにせよちゃんと空気圧は管理した方が良さげです。

 

みなさん楽しいバイクライフを送りましょう。

 

では。


 

Follow me!

ご協力お願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください