ブログの記事を整理したら思った以上に記事数とアクセス数が減ってしまって悲しい
2016/07/02
タイトル通り、サイトの記事を整理しました。
基本的に書いた記事は削除しない方針何ですがサーバー移動などで画像ファイルが無くなったりとかのトラブルもあり、元々記事のアクセスも無かったので思い切って削除することに。
それと毎月行ってきた収支報告書ですが、グーグルのアドセンス等は規約に引っかかる可能性もあるという事なので削除。今後は別の形で報告できたらと思います。
記事を整理して思う事
それにしても、サーバー移動って思ったよりも大変。初心者がやるもんじゃない。
データ移行がきちんとやれてなかったのか、いつの間にか画像が消失していたり記事中の文章の改行がおかしくなっていたりと改めて見てみると色々とトラブルが起きてたね。しかもその影響かどうかは分からないけど謎のアクセス数減少のトラブルも。
サーバー移行前のブログのアクセス数はは一日150~200PV程だったのがサーバーを変更してから100~150程に。たった50程の差だけど、元々のアクセス数が少ないからこれは結構痛い。
特にアクセスを稼いでいた記事が何故か検索に引っかからなくなり、あわててサーチコンソールでインデックスさせると検索に表示されるようにはなったんだけど、アクセス数が以前の半分ほどになるという事も。
理由は色々あるんでしょうが、事前にそういうトラブルが起きないようにきっちりと準備してやらないといけないという事を改めて痛感しました。
今後はサーバー移動する予定はないけど、今後何かやるときには準備は怠らないようにしないといけないという事を学びました。