2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 おず@おきらぶ管理人 雑記 ロッテの「焼きりんご仕立てのカスタードケーキ」はも一度焼くとさらに美味しく頂ける? FacebooktwitterHatenaPocketCopy ロッテの大箱ケーキシリーズで秋の季節の焼きりんご仕立て。 リンゴって秋だっけ?個人的に冬のイメージなんだけど。 でも焼くと秋っぽいイメージがするのは何故だろう? 焼きりんご仕立てをさらに焼く? サクふわ、とろ~りだって?これは焼いた方が美味い奴だ。 ならば、焼くしかないよね?約2分ほどトースターでチン。 上手に焼けました? 見て分かるように、右が焼いた奴で触ると表面がちょっとカリッとしてる。 カットしてみた。 ん~正直よくわからんが、クリームがちょい溶けてるかな? で、焼くと何が変わるのか? 焼くと表面がカリッとなるのは間違いない、そして表面がちょっとキャラメリゼした感じになるかな? それから当然温まるので、焼きたて出来たて感がある。 ただソースがとろ~り?してないね全然。 これは焼きが足りないのか?なんて思ったけど、めっちゃ焼いたからね?これ以上焼くと焦げちゃうぞって位焼いたから、多分これが限界である、と。 それでは結局の所、焼けば美味しいの? まあ美味いは美味いけど、わざわざ焼く程でもないかな? 手間暇かけてまでやるか?と言われたら、そこまでしない。 でも一度はやってみる事を進めるよ、ちょっとは美味しくなるしね。 あっそうだ。 これってキャンプなんかに持っていくと、マシュマロの代わりなんかになって良いかもな。 今度持って行って焼いて食べてみようっと。 ロッテ カスタードケーキ 6個×5個 楽天で購入 ]]> Follow me! @LOVETVcom ご協力お願い致します覗いてみるFacebooktwitterHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。