薫る洋酒仕込み、ロッテの「ガーナ・マールドシャンパーニュ」
冬と言えば「生チョコ」ですが、 「ブランデー」が入ったチョコも 何故か冬のイメージですよね。 甘いものが好きな私ですが、 お酒も大好きなんです。 なので、 洋酒が入ったチョコレート。 大好物です。
アルコール分1.1%
一応確認ですが、
アルコール分1.1%とは言え
仕事中に食べるのはまずいよね?
なのでバレないように食べましょう。
まずは開封。
ここで気を付けなければいけません。
袋を開けると、
想像以上のブランデーの香り。
この香りは明らかに「洋酒」です。
なので職場などで食べる場合等は
周りに誰も居ない事を確認しよう。
お!
ちゃんと並べられてるね。
いかにも高級チョコの雰囲気。
でもなんだか「ピノ」っぽいな。
入れ物とかが。
そしてチョコの形は
ヘーゼルナッツチョコみたいで
色は思ったよりも薄い。
ブランデー入りのチョコって
もっと色が濃いイメージがあるよね?
中身はチョコクリーム。
この部分が洋酒入りなのでしょう。
凄く香りが強い。
アルコールたった1.1%なのに
「アルコールもっと強いんじゃない?」
と感じるほど強い洋酒の薫り。
もしかして、お酒に弱い人は
この香りをかぐだけで酔うかもよ?
文句に「薫る」と書くだけはあるわ。
ただも少しわがままを言えば、
ビターなチョコの方がよかったかな。]]>

