ソロキャン用に1枚のパンで作れるモンンターナのホットサンドを手に入れた

ようやく手に入れました、ホットサンド。

ちょっと前に話題になった「パン1枚で出来るホットサンド」です。

話題になった商品とは違うけど、コレで良い。むしろこれが良い。

因みに話題になった商品がコチラ。


 

4w1hのホットサンドソロ。
燕三条キッチン研究所の直火式 ホットサンドメーカーです。

で、実際購入したのはコチラ。


 

Montagna(モンターナ)の 1枚専用グリルホットパン。

 

最初は流行りにのって4w1hのを購入しようとしたけど、公式通販では品切れ。

で、よくありがちな転売?公式以外では軒並み値段が高騰し価格が倍近く上がってました。

 

・・・うーん。

商品は欲しいけど、そこまでして買うものでもないしなんか嫌。

アンティークや終売の商品が値段が上がるのは分るけど、待てば手に入るのを流行りに乗るために倍近くお金を出してまで買うのって・・・なんか馬鹿らしい。

というわけでモンターナの1枚用のを購入。

 

結果から言うと、これ買ってよかった。

理由は後ほど。

さっそく試し焼き。

ホントはスライスチーズとハムにしたかったけど、家に無かったのでウインナーとチーズで。

若干挟みずらいかなーとも思ったけど、具材の挟まり具合も見れるのでこれでよかったかも。

ソロキャン用に買ったけど、試しなのでガスコンロで焼いてみる。

ホットサンドは焼いてる様子が分かりずらい。

なので焦げないように注意が必要。

感が頼りだが、初めてなので慎重に。

片面1分づつ位かな?パンの焼ける良い匂いがしてきた。

開けてみるか?パンが開いちゃったりしないよね?

おっ、焼けてる。

個人的にはもう少し焼いた方が好きだけど、まあいいでしょう。

パンもちゃんとくっついてるし、コレで完成。

ただちょっと気になるのがこれ。

左右でパンの厚みが違う。

圧力のかかり具合が左右で違うからだと思うんだけど、ホットサンドってこれが普通なのか?

もう少し中に具を入れたらもう少し均等に圧力かかるかな?それとも具が多いのか?どっちだろう?

必要無いけど、まあ一応ね。

カットしてみた。

カットしてもパンは開かず。

ウインナーが圧縮できる食材じゃないからこんな感じだけど、もう少し圧縮できる食材で作れば具材をもう少し入れても行けそうな気がするけど、どうだろうか?

今度やってみよう。

 

それにしても、この1枚用のホットサンドは良いね。

通常は2枚使うから結構量があって一人では食べれなかったりするけど、これはちょうどいい感じの量で軽く食べれる感じだね。

昔からホットサンド欲しかったけど、2枚は多いなーと思ってたからこれは嬉しい。

せっかくキャンプに行くんだから、少しだけでもいいから火で焼いたものが食べたい派だからね。

これなら丁度いい。

 

そうそう、最初の方に4w1hじゃなくてこっちの方が良かったって書いた理由ね。

4w1hのホットサンド、あれで作るとパンの耳の部分が凄く圧着してカリカリに焼けるみたいなのね。

それはそれで凄く美味しそうで良いんだけど、周りを圧着するような作りをしてるから当然だけどちょっと特殊な形をしてるんだよね。

キャンプでホットサンドを持っていくメリットって何?

当然ホットサンドが手軽に出来て便利な事なんだけど、もう一つあるよね?

そう。

ホットサンドパンを鍋として使う事。

4w1hの商品はその特殊な形が災いして鍋としては使いづらい感じなんだよね。

もちろん使おうと思えば使えるだろうけど、まあ使いにくいだろうね。

 

一緒に鍋を持っていけばいいじゃない。

と言われるかもだけど、ソロキャンで如何に荷物を少なくするかってのも結構楽しくて好きなのよ。

というかバイクでソロキャンなので持ってく量を出来るだけ少なくしたいのよ。

 

と、いうわけで、4w1hをやめてモンターナのホットサンドにしたわけです。

で、実際どうなの?モンターナのホットサンドは鍋として使えるの?

まあやってみたよね。

結果は・・・。

普通に使えるね。

ソロキャンならこれで十分そう。

なんならもう片方もあるしね。

寧ろ2種類を別々に焼けて良いかもね。

 

というわけで今後ソロキャンで使うのが楽しみです。

 

今回はあれだね。

流行りに乗って飛びつく前に、どういう状況で使いたいのか考えて購入しましょうって事だね。

しょっちゅう中華製品で失敗してる自分が言うのもなんだけどな。

 

圧着パン耳も食べたかったけどね。

今回はこれが最適だったという事で、いつか機会があればあのタイプも手に入れたいとは思ってますよ。

よゆうがあればね。

よければユーチューブ登録お願いします。

 

では。

 

 


 


 

Follow me!

ご協力お願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください