2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 おず@おきらぶ管理人 雑記 素人が畑を借りるのは難しい?沖縄で家庭菜園のための畑を借りようと思ったら直前にキャンセルされた話|素人農園断念 昔から、周りには畑をやってみたいとは吹聴してるんですけどね。 当然ながら、そう簡単に出来るものではないんです。 でもさ。 そこらへん車で走ってたりしたら分かると思うけど、明らかに使われていない畑って結構あるわけよ。 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 おず@おきらぶ管理人 雑記 ダイソーのグリル敷石を使えば室内で七輪焼きをしても煙が出ないんじゃないか?|100均DIY ダイソーで見つけたグリル敷石。 敷石?何それ? なんて思って手に取ってみると「コンロの魚焼きグリルの下に敷けば煙が出にくくなる」との事。 ゼオライトという石の特徴がドーたらこーたら・・・。 多少の理由も書いてあっ […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 おず@おきらぶ管理人 雑記 アップルバームクーヘンをお取り寄せしてみたぞ 美味しいよね、バームクーヘン。 バームクーヘンだけでも美味しいのに、その中にリンゴが入ってるんだぜ?一緒にするとどんな味になるか想像つかないけど、もうこれぜったい美味い奴だよな? 沖縄は送料が結構かかるから、食べ物なんか […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 おず@おきらぶ管理人 雑記 久米仙酒造が世界的に希少な酒質の本格ライスウイスキー『沖縄 BLUE 8年』がMakuakeにて先行販売 【プロジェクト概要】〇 新商品名:『沖縄 BLUE 8年』〇 先行販売期間:2021年9月27日(月)~2021年10月29日(金)〇 発送開始:2021年11月8日以降、順次発送〇 販売場所:クラウドファンディングサイ […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 おず@おきらぶ管理人 雑記 【31・32号】【沖縄で革細工】アシェットコレクションズはじめてのレザークラフト 革細工31と32号。 今回は財布のカード部分。2号分をまとめて。 何故か? 殆ど同じ工程だから。99%程同じ工程。 のこり01%の違い。 しかも、その違いもこの号では含まれず。 なのでこの2つの号は100%同じ工程。 だ […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 おず@おきらぶ管理人 雑記 オリオンチューハイちゅらワッタ・ボタニカルマスカット オリオンチューハイ「ちゅらワッタ」のボタニカルマスカット。 最近バタフライピーよく見るなーと思っていたら、早速ちゅらワッタにも使われてますね。 これに使われているという事は・・・沖縄県産品?なんて思ったら、やっぱり「 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 おず@おきらぶ管理人 雑記 沖縄県産のハブ革が国内初のエコ認定品に 沖縄県産ハブ革を材料に小物類などを製造・販売する「ユーイファクトリー」(南風原町、幸地賢尚(まさたか)代表)はこのほど、自らなめし加工する革が、環境負荷に配慮した「日本エコレザー基準(JES)」の認定を受けた。エコレザー […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 おず@おきらぶ管理人 雑記 安室奈美恵「ハートプロジェクト」押印が来年まで延長決定 【宜野湾】県出身の歌姫・安室奈美恵さんが宜野湾市内で最後のライブを終え引退してから、16日で3年を迎えた。市と市観光振興協会、日本郵便沖縄支社による「宜野湾ハート?プロジェクト」は、市大山の宜野湾マリン支援センターにある […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 おず@おきらぶ管理人 雑記 何十年もの試行錯誤を経て出会った樽から生まれた時間を楽しむ酒「PRISMA」『八重泉酒造』から発売 「PRISMA」は、長年の試行錯誤を経て、熟成にスパニッシュオーク樽を使用。これまでの樽貯蔵シリーズとは異なる、多彩で華やかな樽の香りと泡盛の持つ深い味わいが相まった、豊潤な味わいに仕上がりました。時間経過とともに香り、 […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 おず@おきらぶ管理人 雑記 【31号】【沖縄で革細工】アシェットコレクションズはじめてのレザークラフト 革細工31号。 前回、ようやく鞄が完成。 今号から本格的に長財布へ。 本格的にと言うのは、ちょっと前の号からちょいちょい長財布パートがあったから。 継続的に買わせるために、今回で一旦完結。 にはならないようだね。 な […]