【革細工の道具】食切でバネホック処理|沖縄|レザークラフト|革細工|ハンドクラフト
革細工で失敗したので購入した「食切」でございます。
失敗した部分は「バネホック」で、財布をパチッと留める場所ですね。
パチッと留めるには、当然凸と凹でワンセットにならないといけないんですが、凸と凸にしてしまいました。
こんな感じです。
本来は、これが凸と凹にならないといけないわけですよ。
確認しながら作業をしてたつもりですが、何を間違ったのか。
いざ革を縫おうとした段階で失敗したのに気づきまして・・・。
単純なミス程、分かった気になって作業を進めて失敗してしまう典型ですな。
ま、でも比較的簡単に取り返しがつくミスでよかったです。
という訳で急遽「食切」を買ってきました。
これがまあ意外と売ってなくて・・・と言うか、近くにあるホームセンターに買いに行ったんですが、比較的お値段が高い食切しか売ってなかったんですよ。
なのでちょっと離れたホームセンターを回って、安めの食切を購入する事が出来ました。
こういうドマイナーな道具はリアル店舗で購入するには選択肢が少ないので、ネットで購入しても良いかもな。
|
一応、私は出来るだけ道具類は現物見て買いたい派なので選択肢が少ない、というかほとんど無い中購入しましたが、ちゃんと吟味すればネット購入するのがおススメかもしれません。
食切は本来は大工道具です。
木材から突き出た釘などを切る道具で「食切」。
本来は大工道具と言う事は、革細工専用のバネホックを外す道具も存在する?
調べてみましたが、革細工専用という訳ではないですが、バネホックを外す専用の道具はあるみたいです。
|
こういうのね。
食切を使って外すと、多少革に傷が付くみたいなので、多少お値段は高いけどアリかな?なんて思ったんですけど、この道具は凸凹の凹しか外せない模様。
今回失敗して外す部分は凸なので使えねー。
と言うか、凹を外すだけの道具って用途が狭すぎるでしょうよ。
無事外せました。
革に大分跡がついてますが、これはバネホックを思いっきり打ち付けた後なので食切とは何の関係もございません。
それでも外す際は革に若干ダメージがいくので、失敗しないのが一番ですけどね。
修理する時に外すのはともかく、こんな凡ミスで革を傷つけるのはもったいないので皆さん気を付けましょうね。
|