ウォーキング用の靴下は必要だよね?|ウォーキング|散歩|衝撃吸収|ワークマン|ランニング|フレイル予防

靴下って思ってる以上に大事。

 

いやね、何を隠そう私、軽めの足底腱鞘炎でして。
長時間歩いたり、激しい運動したりすると足裏が痛くなるんですよね。


いや~。
こういう「動きすぎると足裏が痛くなる」的な所も相まってフレイル気味ってとこもあるんでしょうね。


ほんと足裏痛くなるとつらいんだもの。
でも、ま、将来フレイルになるよりはマシでしょ。ね。


そんな訳で、なるべく足裏が痛くならないようにとワークマンで靴と靴下購入。

フレイル予防の為にとにかく歩く事から始めてみたいと思う|フレイル予防|運動|ウォーキング|散歩|街歩き|ワークマン

 

購入したワークマンの靴と靴下。

このワークマンの靴と靴下を履いてウォーキング。

伝説の「梅よろし」を求めて那覇市を散策|梅よろし|伝説のスレ|那覇市|散歩|フレイル予防|ウォーキング


結構な距離を歩いたけど、その日は足底が痛くなることは無かった。

長距離を歩くという懸念が払拭されてよかったよかった。


まあ翌日、軽く足裏痛くなったけど、今までと比べると許容範囲。

これならもっと早めにウォーキングしたかったかも。


そして仕事でも厚底履きたい・・・てのは無理か。


いやほんと、これだけ変わるなら本当はクッション性の高い靴を履きたい。
でも流石に運動靴を履くのはちょっと無理だよね。

しかし安心してほしい。

一緒にワークマンで購入した靴下。

これも実は運動用に厚めの生地の靴下なのだ。


今回は厚底の靴との組み合わせで実感は少なかった。
でも経験上、靴下でも大分変わるはず。

 


て事で。

 


新たな靴下買っちゃいました。

 


超衝撃吸収の靴下。

「超」衝撃吸収ですよ。

これは期待できそうじゃないですか?

 

 

?あれっ?

え、まじで?

1足約500円もするのに?

 

 

ワークマンの靴下の方が生地が厚い。


分かりやすくココを比べてます。
肝心のかかとやつま先部分も触ったらすぐ分かる位はワークマンのが生地が厚い。

 

 

生地の質や縫製は今回購入した靴下のが断然良い。


う~ん。


たしかに、全体的な質は今回購入した靴下が良いと思う。
見た感じ「ズレにくい」「蒸れにくい」。
この2点はワークマンよりは勝ってそうです。


しかし今回の目的は「衝撃吸収」というこの1点。
ここはワークマンが勝ってそうなので、私的にはワークマンに軍配を挙げる。

 

 

ワークマンの靴下。

見た目よりも機能性重視で値段も安い。

当分はこの靴下と靴でウォーキング頑張ります。




 

この靴下も、ランニングや激しい運動には良いと思いますよ?

ワークマンの靴下よりもズレにくそうな作りだし。


私的には欲しかった機能がワークマンの靴下が優れてたって事だけなので。


因みに「もっと良い靴下あるよ」って情報あれば、教えて貰えると嬉しいです。


特に同じ足底腱鞘炎の方。

良い情報あればお待ちしています。

 

Follow me!

ご協力お願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください