ニトスキとか言うのを購入したのでシーズニングをやって調理までしてみた

ようやく手に入れましたよ、
ニトリのスキレット。

略してニトスキ

ニトリのスキレット。

その存在を知ってから、
沖縄のニトリを数件回るも
販売されておらず、
インターネットでの購入を試みるも、
沖縄は送料がバカ高くて断念。

ニトスキじゃないけど、
スキレットの付録が付いた本も
発売されてたみたいだけど、
人気が有りすぎて即完売の模様。

こんな本を販売してると知る頃は、
時すでにお寿司。
何処を探しても売っておらず。
今現在も絶賛売り切れ中。

メーカとのコラボ雑誌なので
増刷は無いと思われる。
これは仕方なく諦めるしかない。

鉄スキ大スキ! (ワールド・ムック 1068)

新品価格
¥1,200から
(2015/8/16 11:46時点)

そんなこんなで、
ニトスキの購入をあきらめかけた頃、
偶然別の物を購入しに行ったニトリで
ニトスキの事をを思い出し、
半ばあきらめながらも一応探してみると、

まさかのニトスキ発見!
さすが沖縄、流行とはあまり関係なし。

いや、一時的にでも売り切れてたから
関係はあるか。
ただ、長続きしないだけで。

もちろん即購入した事は
言うまでもないよね。

そして当然ながら、2個買いですよ。

ニトリのスキレット

P8105884

購入したはいいけど、
このまますぐには使えないのが
スキレット鍋の面倒な所。

鋳鉄製なので、使う前に
「シーズニング」なる下準備が必要だ。

シーズニングの方法

洗剤でよく洗う

スキレットには購入時には、
錆止めのワックスやニス
そういう物がが塗られています。

なので、まず最初に
スキレットを洗剤でよく洗いましょう。

お湯を沸騰させる

スキレットを良く洗ったら、
鍋に半分ほど水を入れ沸騰させる。

沸騰したらお湯を捨てて下さい。

焼きを入れる

スキレットを空焚きし焼きを入る。

しばらく火に掛けていると、
鍋が白っぽくなってくるので、
鍋全体が白っぽくなるまで
がんがん火に掛ける事。

P8105897

あ、そうそう、
鍋の柄の部分も忘れずに
しっかりと焼いてくださいね。

P8105894

左が焼入れ後、右が焼入れ前。
色が白くなってるのが分かる?

オリーブオイルを塗る

焼入れが終わったら、

触れる程度まで冷まして
(それでもずっと持てない位熱い)

鍋全体にオリーブオイルを薄く塗る。

nitosuki

鍋にオリーブを少量垂らし、
キッチンペーパーで薄く延ばします。

火に掛ける

オリーブオイルを全体に塗ったら、
さらに火に掛けていきます。

今度は鍋に油を塗っているので、
煙がモクモク出てきます。
が、気にせず火に掛けましょう。

この作業を3、4回程繰り返し行います。

野菜クズを炒める

油を塗って焼く作業がおわったら、
野菜クズ等を
多めの油で炒めて
なじませる。

という作業をしますが、
炒める野菜クズが無かったので、
私はこの作業をすっとばしました。

多分大丈夫…だはず。。。

油を塗って完了!

上記の作業が全て終わったら、

鍋が触れるほどの温度に下がったら
オリーブオイルを
鍋にまんべんなく塗れば、
シーズニング完了
です。

お疲れ様でした。

P8115902 P8115903

シーズニング前と後のニトスキ。

光の関係もあるかもしれないので、
鍋の場所を入れ替えて撮影。

どっちがシーズニングしたものか、
言わなくてもわかる?
ちょっと分かりずらいかな?

写真下手でごめんなさい。

使ってみた

シーズニングが終わった直後ですが、
居てもたってもいられず、
冷蔵庫にあるものを
適当に焼いてみる事にした。

目玉焼きの場合

P8135910

思ったよりもちゃんと焼けた?
目玉焼きのふちが良い感じ。
ちょっと焦げてるのが美味そう。

つけあわせの野菜。
ニンジン、ブロッコリー、ベーコンも
焦げた感じが美味そうに見える。

P8135913

目玉焼きの裏側はこんな感じ。

鉄鍋で焼居ているだけなのに
何故こんなにも美味そうなのか。

餃子の場合

P8145915

鉄鍋と言えば餃子だよね?

やばい、
想像したらものすごく美味そうだ。

P8145916

鍋が小さいから6個しか入らない。
わかってた事だけど、
これはちょっと残念かも。

P8145918

ニトスキは蓋がないけど大丈夫。
同じ鍋を蓋代わりに出来るから。
ニトスキを2個買いしたのはこのため。
これもニトスキの人気の一つなのだ。

で、餃子を焼いた結果は?

P8145920

完っ全に焦げ付いたわ。

目玉焼きは焦げ付かなかったのに、
何が違うんだろう?

それにしても、
結構餃子の皮が鍋にこびり付いてるな。

これはちゃんと落ちるのか?

スキレットの洗い方

餃子の失敗により
焦げ付いてしまったスキレット。

だが、何とかして
焦げ付きを落とさないといけない。

だけど気を付けて!
スキレットを洗う前に注意が必要です。

スキレットは絶対に
洗剤を使って洗ってはいけない

スキレットを洗剤で洗うと
シーズニングで馴染ませた油が
落ちてしまいます

これまでの苦労が水の泡。

なので絶対に
洗剤を使って洗わないで下さい。

ではどうするかと言うと、

P8145921

まず、
スキレットに水を張り火に掛ける。

P8145922

沸騰させたら
火を止めて暫く置いておきましょう。

P8145923

触れるくらいに温度が下がったら、
たわし等でガシガシ洗いましょう。

金たわしだと、傷つくから
良くないって意見もあるね。
ここの判断はご自由にどうぞ。

ただ、楽よ?金たわしは。

P8145924

ほら、きれいに落ちた。
思ったよりも簡単に落ちたね。

その後は軽く火に掛け、
水分を飛ばしたら錆びないように
油を薄く塗って保管
して下さい。

餃子リベンジ

上で書いたように、
スキレットの鍋が小いので
全部の餃子を使えず、
餃子があと6個残っています。

もしかすると、焦げ付いた原因は
餃子の調理の仕方に有るかも?

スキレットは
もっと出来る子なんじゃないか?

という事でもう一度挑戦するよ。

P8145925

さて、結果は?

 

・・・

 

P8145926

ダメでした。。。

 

ダメでしたが、良く見てください。
最初の餃子よりも
焦げ付きが減ってる?

これはやっぱり
調理の仕方が問題なのか?

シーズニングが
上手く出来ていなかいからなのか?

どっちかは分かりませんが、
今後色々試してみるのも
スキレットの一つの楽しみかた?

まとめ

スキレットのシーズニング、
思ったよりも工程が多くてめんどう。

私はこういう工程は楽しいけど、
一般的に
敬遠されるんではなかろうか?

ネットでは、
そのまま食卓に出せるから便利。
とかあるけど、メンテの手間隙
(調理後に油を塗って保存等)
を考えると全然簡単便利では無いかと。

だって、テフロン加工の鍋なんて
1日汚れを放置していても
スッと汚れが落ちるからね。

色んな物が美味しくなる。
ともあるけど、実感としては
そんな劇的に変わる感じは無い。
気分の問題が大きいのではと。

まあこの部分は
上手く焼けるようになると
変わってくるかもだけどね。

しかし個人的には、こういうのは
結構好きなんですけどね。

というか、
男は好きな人多いんじゃない?

なのでこれからも使い続けるよ。

LODGE(ロッジ) LDG.LGC スキレット 6-1/2inch 正規輸入品

新品価格
¥2,376から
(2015/9/12 03:24時点)

【ロッジ スキレット 6 1/2インチ】【送料無料】LODGE スキレット 6 1/2インチ L3SK3 01033502000065【ロッジ ロジック スキレット キャストアイアン フライパン ダッチオーブン アウトドア】【楽ギフ】【RCP】【D】

価格:2,376円
(2015/9/12 03:25時点)
感想(3件)

Follow me!

ご協力お願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください