スポンジチャレンジ発芽せず|家庭菜園|赤しそ|水耕栽培

 

残念ながら発芽しなかった。

以前、スポンジを使って種を発芽させることが出来ると聞いて挑戦してみたんだけど、現実はそんなに甘くなかったって事だね。

 

正直、自身も上手くいくとは思っていなかったけれど、一つも発芽しないというのは想定外。

流石に幾つかは発芽すると思ってた。

 

土を使わないで発芽する事が出来たら簡単だし、経済的だと思ってたんだけど、そんな簡単に美味い事いかないか~。

 

因みに、スポンジで発芽させようとしたのはダイソーで2袋100円の「芳香赤しそ」。

 

てか今気づいたけど、名前の下に英語名も表記されてるんだね。

赤しそは「Rsd Perilla」、「れっどぺりら」であってる?

何気に勉強になるね。

 

 

こんな感じで、常にスポンジの水分を保持した状態で種を挟んでいたんだけど、出なかったよね、芽。

全部出るとは思って無かったけど、幾つかは芽が出ると思ったんだけどな~。

 

何が悪かった?

 

部屋の温度?水の温度?栄養不足?日照不足?

水の供給過多?それとも種自体があまり良くなかった?

 

どれもありそうと言えばありそうなんだけど、やっぱり一番の問題は

 

 

種の保存が悪かったと思われる。

この赤しその種、実は一年前に購入して使用した種の余りなんですよ。

 

購入した事がある人は分ると思うけど、この赤しその種、家庭菜園では使いきれない位の量が入ってるんですよね。

家庭菜園で育てるだけなら数十粒でも多い位なのに、最低でも数百粒は入ってるのよ。

 

これ一度に全部使い切ろうと思ったら、ベランダ全面赤しそのプランターを配置してもまだ足りない。

それ位には種の数が多い。

 

そんな理由で翌年まで持ち越したんですけど、その一年の間に種が痛んでしまったのかな?

一応去年植えたときに発芽を確認してるので、最初から種が発芽しないという事は無い。

 

なのでまあ、結論は種の保存が悪かったという事ですね。

予想ですが、沖縄は湿度が高いのでかびてしまったのではないかと思われる。

 

残念ながら、今回のスポンジ発芽チャレンジは1つも発芽せずに失敗ですが、以上の理由からスポンジ発芽自体の可能性がなくなったわけじゃないので、またチャレンジしてみようと思います。

 

次はまともな種でチャレンジします。

とりあえず、発芽しやすいハーブ系が良いかな?


 

一応、こういう市販品の発芽トレーも売ってるんで、手っ取り早くこれ買えばいいじゃん?なんて思うかな?

でも、家庭菜園って家にある身近な物を使って色々工夫するのも楽しいんだよ?

 

身近にある物が「あ、これってアレに使えるんじゃ・・・」なんて考えるのも一つの楽しみ。

なんだかんだ、試行錯誤って楽しいな、と。

 

 

・・・とは言ったけど、上で紹介した発芽トレー、ベランダで家庭菜園やるには丁度良い位のサイズ感だで値段も手ごろな感じだし、ちょっと欲しいかも。

 

ただな~沖縄への送料が高すぎる。

なんでちょっとホームセンターに探しに行ってみるかね。

Follow me!

ご協力お願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください